カレー


【飯テロ注意!】下北沢カレーフェスティバル @下北沢 ~10月31日(月)


“カレーの街”東京・下北沢の年に1度の祭典『下北沢カレーフェス』 過去最高の32日間で開催、117店舗の渾身メニューが集結
 “カレーの街”として知られる東京・下北沢で毎年10月に開催される恒例イベント『下北沢カレーフェスティバル』が、11年目となる今年も開催される。期間は9月30日から10…
(出典:オリコン)


下北沢カレーフェスティバル

下北沢カレーフェスティバル(しもきたざわカレーフェスティバル)は、東京都世田谷区の下北沢で毎年10月に10日間開催されるカレーのイベント。主催は下北沢商店連合会とI LOVE下北沢。 本イベントは、下北沢カレーを提供する飲食店を中心に開催。 前身となるイベントが下北沢カレー


カレーの種類も多いから楽しい

【【飯テロ注意!】下北沢カレーフェスティバル @下北沢 ~10月31日(月)】の続きを読む


【3年ぶり開催】神田カレーグランプリ@千代田区小川広場 11月5日(土) 6日(日)


神田のカレー125店を制覇して、目指せ!グランドマイスター/女子アナ横井弘海の「エンタメ時間」
…るのが「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」「神田カレーグランプリ決定戦」(総称「神田カレーグランプリ」)です。  スタンプラリーは、神田地域にあるオ…
(出典:SmartFLASH)


神田カレーグランプリ

神田カレーグランプリ(かんだカレーグランプリ)とは、東京都神田エリアで開催される、日本最大規模のカレーの祭典である。 東京都千代田区の神田周辺は国内最大規模の「本の街」、「スポーツグッズの街」、「楽器の街」として有名だが、カレー提供店が400店以上ある国内最大規模のカレー集積地でもあり、「カレー

神田カレーグランプリ
Kanda Curry Grand Prix
2017年グランプリ決定戦(小川広場)
2017年グランプリ決定戦(小川広場)
イベントの種類 食文化
正式名称 神田カレーグランプリ
開催時期 8月~12月
初回開催 2011年(平成23年)
会場 小川広場
主催 神田カレー街活性化委員会
後援 千代田区観光協会
特別協賛 三井物産
協賛 エスビー食品/東京メトロ/キリンホールディングス/ケロッグ/新進/VIDYA/LION BEER/東洋水産
協力 千代田小工業連合会/神田スポーツ街連合協議会/一般社団法人淡路エリアマネジメント/明大街づくり道場/神田神保町
運営 神田カレー街活性化委員会/明大街づくり道場
最寄駅 御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、小川町駅、神保町駅


カレーも好き

【【3年ぶり開催】神田カレーグランプリ@千代田区小川広場 11月5日(土) 6日(日)】の続きを読む

このページのトップヘ